ガイドラインを設置した目的

このガイドラインを通して「コンプライアンス(法令や規約の尊守)を意識した上での、活動、交流、議論をして頂きたい」と考えています。

open.Yellow.os Teamが所有する著作権

公式サイト、公式Twitterアカウント、コード置き場(OSDNやGithub等)のサイトに置かれている著作物全般は、open.Yellow.os Teamで所有しております。

また、OSSの各種ライセンスにも踏襲致します。これをお読みの方も憲法、著作権法、各種ライセンスに則ったご利用をお願い致します。

Twitter公式アカウントのツイートをご利用したい方へ

  • Twiter公式アカウントのツイート
  • Twiter公式アカウントのツイートと共に掲載されている画像や動画の掲載

これらは、Twitter社のガイドラインに従ってください。Twitter社の利用規約上、引用RTやツイートの埋め込み機能を用いてご利用頂く分には問題ありません。

Twitterが用意している機能以外で掲載(転載)した場合は、著作権侵害となる場合があります。出典の明記が無いスクショが該当致します。

ガイドラインをお読みの皆様にご依頼したいこと

前提

全般的に、メディアやSNS各種の規約に則った使い方の上で、以下のガイドラインに従ってご利用ください。基本的には、ファン活動(支援)を目的に利用する場合には、固い規約を設けるつもりはありません。

ヘイト行為が伴いつつ、収益化行為を行っている場合に限り、固い規約を設けるつもりです。

Twitterで著作物をご利用したい方へ

本来であれば出典の明記無しで画像を掲載、転載すると、著作権侵害となります。ただ、Twitterの実運用上で、全てに法的措置を取る例は聞いたことがございません。実害のある使い方をしていない限りは引用の範疇と考えます。

note、個人ブログで著作物をご利用したい方へ

各種著作物毎か、記事内に出典として公式サイトへのURLをご記載ください。

Youtubeで著作物をご利用したい方へ

動画の説明文に、出典として公式サイトへのURLをご記載ください。

法人企業運営の各種メディアでご利用したい方へ(ジャーナリストの様向け)

公正利用や著作権法に問題ない範囲であれば、許諾無くご利用ください。

その他メディアでご利用したい方へ

下記メールアドレスか、公式TwitterアカウントのリプライやDMでお問合せください。
unknown.neko.mail@gmail.com

禁止事項

ヘイト行為が伴いつつ収益化をしているもの

憲法、民法、刑法、著作権法に抵触せずに、妥当な指摘、批判の上で収益化している分には問題ありません。しかし、司法の要件を満たさずに収益化を行っているものに関しては、法的措置を取らせて頂きます。

また、内部告発に関しては司法の例外規定が存在します。しかし、弁護士見解の上で根拠の提示が不十分であると判断した場合には、法的措置を取らせて頂きます。

他者の素行悪化を、幇助、教唆を促す著作物に関して

個人で好き嫌いと思っていい感情は、憲法21条で守られております。しかし、その思想に他者も巻き込んで集団でヘイト行為をするために著作物を利用するのであれば、明確に著作物の利用を禁止致します。

特に青少年及び若手会社員に悪影響を及ぶものと判断したものに関しては、法的措置を取らせて頂きます。


出典: goo 辞書 | 教唆(きょうさ) とは? 意味・使い方を分かりやすく
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%95%99%E5%94%86/#:~:text=%E4%BB%96%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%95%99%E5%94%86%E3%81%97%E3%81%A6,%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%80%81%E3%81%9D%E3%81%AE%E8%80%85%E3%80%82

出典: goo 辞書 | 幇助(ほうじょ) とは? 意味・使い方を分かりやすく
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%B9%87%E5%8A%A9/

免責事項

日本国憲法、民法、刑法の改正でガイドラインの変更が必要になった際

前述の記載は全て、変更後に告知する場合があるのをご容赦ください。

事例を元に、ガイドラインの変更が必要になった際

OSSの組織運営は、様々な思想をお持ちの方との調和の上で成立しております。その上で、過去のトラブルの事例から上記ガイドラインを変更する可能性があることはご留意ください。

憲法や著作権法の補足資料

表現の自由に関して

記載者の意訳の範囲になりますが・・・

「皆が共存できる範囲での言論、描写等の表現であれば、ある程度自由に行う権利を、誰しも持っています。仮に自分には合わない表現だとしても、それは憲法が認めている権利です。安易に侵害してはいけません」

となります。具体的には、日本国憲法第21条で、下記のように定められております。


日本国憲法
第三章 国民の権利及び義務
第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

出典: E-Gov法令検索
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=321CONSTITUTION

日本国憲法の下でも、表現行為が他者とのかかわりを前提としたものである以上、表現の自由には他人の利益や権利との関係で一定の内在的な制約が存在する。内在的制約とは、第一には人権の行使は他人の生命や健康を害するような態様や方法によるものでないこと、第二には人権の行使は他人の人間としての尊厳を傷つけるものであってはならないことを意味する

出典: Wikipedia | 表現の自由 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E3%81%AE%E8%87%AA%E7%94%B1#%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95

著作権法が定める、許諾無しで著作物を利用できる権利に関して

一言で言えば、ただ著作物を掲載するだけでは無断転載となってしまいます。引用の要件を満たすようにお使いください。

 著作権法では,一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して,著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています(第30条〜第47条の8)。

出典:文化庁 | 著作物が自由に使える場合
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html

Twitterにおける著作権周り

ヘルプセンターのページをご参照ください。文章だけのツイート及びツイートに含まれる画像や動画にも留意して頂ければ幸いです。

出典:Twitter サービス利用規約
https://twitter.com/ja/tos
出典:Twitterヘルプセンター | 著作権に関するTwitterのポリシー
https://help.twitter.com/ja/rules-and-policies/copyright-policy

ガイドライン更新履歴

Ver1.0 2023年07月23日 新規作成 更新者:unknown_neko